isecha のすべての投稿

冬期期休暇のお知らせ

12月29日から1月4日までの7日間は、まことに勝手ながら冬期休暇とさせて頂きます。 この期間中、注文のお申し込み、お問合せメールの受信自体はお受けしておりますが、 商品の発送・お問合せへのご返答・注文に関するご連絡は休止させていただきますのでご了承ください。 休暇終了後、順次ご対応させていただきますが、 ご注文やお問い合わせが多く寄せられた場合、 発送が通常より1日~2日遅れる場合がございますことご理解賜りますようお願い申し上げます。

三重県産粉末紅茶★送料無料で新発売

https://www.isecha.jp/products/detail.php?product_id=552

●三重県産粉末紅茶40g 540円送料無料

粉末紅茶
粉末紅茶

≫≫10本まとめ買いでさらに1本プレゼント 。

国産和紅茶は三重県産伊勢紅茶をを使用しています。
無添加・無香料のため渋みがあまり無く、あっさりしています。
ストレートティにしてお飲み頂くのがオススメです。

お湯でも水でも出る様に粉末加工しました。

お茶の成分をまるごといただけて、健康に気づかう方にもオススメです。
急須いらずのお手軽さも魅力で、急なお客さまにも安心してお出しできます。
料理やお菓子作りにもおすすめです。

お手軽な粉末茶をぜひご賞味下さい。

使い勝手のよいチャック付き袋入り

https://www.isecha.jp/products/detail.php?product_id=552

新発売★三重県産和紅茶ティーバッグ

http://www.isecha.jp/products/detail.php?product_id=551

国産紅茶
国産紅茶

●三重県産和紅茶ティーパック2g×20p 540円送料無料

≫≫10本まとめ買いでさらに1本プレゼント 。

国産和紅茶は三重県産伊勢紅茶をを使用しています。
無添加・無香料のため渋みがあまり無く、あっさりしています。
ストレートティにしてお飲み頂くのがオススメです。

粉末茶は、味が無く粉っぽいので、ティーパック加工しました。
コストを抑えるため、ひもを付けずパッケージも
低価格な物を使用しております。

ティーパックにする事により、紅茶の風味が損なわれず
美味しくいただけます。お茶を淹れるときれいな色です。
1煎目だけでなく2煎目も美味しくいただけます。

急須、湯飲み マグボトル等に1パックで美味しくいただけます。

http://www.isecha.jp/products/detail.php?product_id=551

限定販売新茶★伊勢赤土山新茶100g1000円送料無料

http://www.isecha.jp/products/detail.php?product_id=439

伊勢赤土山新茶
伊勢赤土山新茶

●伊勢赤土山新茶100g送料無料 1000円ポッキリ

≫≫レビューを書いていただけるなら新茶一煎パックプレゼント
≫≫10本まとめ買いでさらに1本プレゼント 。

 

自園赤土山の新茶は、地元老舗茶商へ一括納品のため、
通常販売しておりません。

今回は特別に限定販売させていただきます。

赤土山の茶畑は土壌が赤土です。
お茶の木は赤土の酸性土壌が生育にもっとも適しています。

やぶきた種とは、お茶の品種で藪の北から発見されました。
この品種を超えるのもはまだ発見されていません。お茶の最高品種です。

お茶は日陰で生育すると、品質が良くなります。
赤土山は、山間地のため日照時間が短く、日温格差が大きく
栽培に適した土地になっております。

★予約になっておりますが、すぐ発送出来ます。

http://www.isecha.jp/products/detail.php?product_id=439

新発売★伊勢茶かぶせ茶・在来種一番茶ギフトセットメール便送料無料

http://www.isecha.jp/products/detail.php?product_id=545

伊勢茶かぶせ茶在来種一番茶ギフトセット
伊勢茶かぶせ茶在来種一番茶ギフトセット

 

●伊勢茶かぶせ茶在来種一番茶ギフトセット

2000円ポッキリ送料無料

かぶせ茶100gと在来種一番茶100gを箱に入れて包装してお届けいたします。

かぶせ茶は、陽の光をあてずに新芽を育てるため、茶葉の緑色が濃くなり、
渋みが少なく旨みを多く含みます。

在来種一番茶は伊勢茶の在来種品種一番茶の若葉を摘み、
普通蒸しでつくった煎茶です。

■メール便でお届けになります。他商品と同梱不可

http://www.isecha.jp/products/detail.php?product_id=545

大ブーム★特別栽培無農薬粉末煎茶・ほうじ茶540円送料無料

http://www.isecha.jp/products/detail.php?product_id=491

特別栽培無農薬粉末煎茶ほうじ茶
特別栽培無農薬粉末煎茶ほうじ茶

●特別栽培無農薬粉末煎茶40g 540円送料無料

●特別栽培無農薬粉末ほうじ茶40g 540円送料無料

 

≫≫ レビューを書いていただけるなら、芽茶深むし一煎パックプレゼント
≫≫ 10本まとめ買いでさらに1本プレゼント 。

三重県産特別栽培無農薬茶園の1番茶葉を100%使用。

お湯でも水でも出る様に粉末加工しました。

茶葉がまるごと出ますので、いままで取れなかった水に溶けない成分
(食物繊維、ベーターカロチン、ビタミンE、クロロフィル)が
お茶と一緒に取る事が出来ます。

煎茶とほうじ茶を1個ずつ、同時にご注文頂いても送料無料です。

安全安心な特別栽培無農薬粉末茶をぜひご賞味下さい。

http://www.isecha.jp/products/detail.php?product_id=491

三重県産伊勢茶手摘み新茶★予約販売中 5千円以上で いせわんこプレゼント

http://isecha.com/shincha-yoyaku.htm

≫≫手摘み新茶とはお茶の芽を手で摘んで収穫したもの。
≫≫煎茶の品評会に出品されるお茶で、お茶屋さんでも
≫≫なかなか手に入らない幻のお茶。旨み、香りは抜群!
≫≫生産量が少ないため、数に限りがあります。
○手摘み新茶「一芯二葉(いっしんによう)」100g 2160円(税込)
●手摘み新茶「度会(わたらい)」     100g 1620円(税込
○手摘み新茶「一期一会(いちごいちえ)」 100g 1080円(税込)
手摘みの新茶(煎茶)を飲まれた事がありますか?
生産量が少ないため、数に限りがありますので、出来るだけ予約されますよう
お願い致します。ご予約頂いたお客様は最優先で新茶をお届け致します。

5月10日~15日頃の発送になります。

新茶予約購入プレゼント
新茶予約購入プレゼント

http://isecha.com/shincha-yoyaku.htm

新発売★無農薬煎茶ほうじ茶セット送料無料

http://www.isecha.jp/products/detail.php?product_id=537

無農薬煎茶とほうじ茶のお試しセット送料無料
無農薬煎茶とほうじ茶のお試しセット送料無料

無農薬煎茶とほうじ茶のお試しセット送料無料
無農薬煎茶とほうじ茶のお試しセット送料無料

●特別栽培無農薬やぶきた特上煎茶・ほうじ茶セット1000円送料無料
特別栽培の無農薬やぶきた特上煎茶80gと無農薬ほうじ茶80gを2本セットにしました。

無農薬やぶきた特上煎茶は、やぶきた(お茶の品種)で無農薬栽培した
一番摘み新茶(煎茶)です。
やぶきたとは、竹藪の北側から発見されたので、この名前が付きました。
煎茶の優良品種でこの品種を超えるものは、まだありません。
ただ病虫害に弱いため、無農薬栽培をすると、1年に1回しか収穫出来ず
大変貴重なお茶です。

無農薬ほうじ茶は、 無農薬特別栽培茶園の一番茶をほうじ茶にしています。
香ばしく色もきれいで飲みやすくとても美味しいです。
パッケージ以外は、すべて栽培から製造、焙煎まで自家製造しております。

http://www.isecha.jp/products/detail.php?product_id=537

大谷嘉兵衛生誕地と胸像

大谷嘉兵衛生誕地にある胸像を見に行ってきました。

茶業界の方なら誰でも知っている歴史上の人物です。

場所は三重県松阪市飯高町宮本 国道166号線沿いに
案内板があります。

大谷嘉兵衛
大谷嘉兵衛

大谷嘉兵衛
大谷嘉兵衛

大谷嘉兵衛胸像と説明

大谷嘉兵衛
大谷嘉兵衛

以下 松阪観光協会より抜粋

伊勢茶の基礎をつくった実業家
1844年(弘化元年)12月22日生まれ。

19歳で横浜の茶商小倉藤兵衛へ奉公したのち、居留地のスミス・ベーカー商会の製茶買い入れ方として雇われ、海外との取引責任者となりました。

明治5年(1872)には、粗製の防止と品質の改良のため、製茶改良会社を設立し、輸出製茶の品質向上に尽くし、同17年(1884)、農商務省を説いて全国の茶産地に茶業組合を設立、また全国組合として中央茶業本部を創設しました。

明治31年(1898)アメリカは日本茶に対し、輸出茶の原価に相当するほどの厳しい関税を課してきました。

そこで翌年(1899)、全国茶業者大会において茶関税に対する対策を協議し、嘉兵衛は撤廃運動のために渡米を決意し、アメリカ・フィラデルフィアでの「万国商業大会」に日本代表として参列し、関税の廃止を主張し続けました。そして、アメリカの財務長官や農務長官を訪問し茶関税撤廃に努力し続けた結果、大統領ウィリアム・マッキンリーとの会見を許されることとなり、明治36年(1903)ついに関税が撤廃され、日本茶の輸出は活気を呈することになりました。