「煎茶」タグアーカイブ

「気づけばカラダが冷えていた!」温活のススメ

最近、蒸し暑いですよね。

私は毎日、エアコンや除湿機をかけてしまうのですが、
先日、夜に弱い腹痛を感じたんです。

エアコンの冷気で身体が冷えたためかな?と思い、
湯船にゆっくり浸かってみたところ、
治りました♫

やはり、知らないうちに身体の芯が冷えていたみたいです。
アイスもよく食べますしね(笑)

ついつい夏は冷たいものを欲してしまいますが、
身体を冷やさないように注意しなければ・・・
と改めて思いました。

そんな中、耳にしたのは

「温活」!!!


TVではさらっとしかやっていなかったので、
私なりに調べてみました。

仮に、体内温度が1℃上がると
こんな効果が!

・基礎代謝が約10〜15%アップ
何もしていなくても消費するエネルギーが増えるため、
太りにくく痩せやすい体質に近づきます。

・免疫力が5〜6倍に向上
風邪やインフルエンザなどの感染症にかかりにくくなり、
アレルギー症状の緩和や傷の治りも早くなるとされています。

・自律神経が整う
ストレスに強くなり、イライラや不安感が減少。
睡眠の質も改善され、朝の目覚めがスッキリするようになります。

・血行促進による美容効果
肌のくすみやクマが改善され、ターンオーバーが活性化。
美肌効果も期待できます。

・冷え性や生理痛の軽減
特に女性に多い冷えによる不調が和らぎ、
体の内側から快適さを感じやすくなります。


1℃の効果ってすごいですよね!

そういえば昔、夏に入ったカフェのテーブルに
「温活をしよう!」という説明書きが
貼ってあったのを思い出しました。

やっぱり身体を冷やさないようにするのは
大事ですね。


冷たい飲み物ばかりではなく、
温かいものも積極的に取って
夏を元気に楽しみましょう♫




#温活
#ティーパック
#熱中症予防
#ほうじ茶
#煎茶
#丸中製茶

お茶って人生みたいじゃない?

こんばんは。Kです。

最近思うのです。
これまでの経験や知識の総仕上げの時が来たな、と。

自分がやりたいことに必要なピースが集まって
パズルが完成しつつあります。

もちろん、まだまだ勉強して手に入れないといけないピース、
まだ存在すら知らないピース、
時代の流れから生まれる新しいピース
はあると思います。

ただ、それらが全部集まるのを待っていたら
行動できなくなってしまう。

だから、一歩ずつでも進めないと・・・と思います。



さて、みなさんも中学生の家庭科?
で習ったと思うのですが・・・


緑茶、ウーロン茶、紅茶、
これらは全て同じ茶葉から作られるのを
ご存じですか?

緑茶の木、ウーロン茶の木、紅茶の木
があるわけではないんです。

私はこれを知った時、
そうだったんだー!って
驚いたのを覚えています。


下記の様に発酵具合によって、
全く別物に変わります。

・緑茶(未発酵)
 →茶葉を摘んだ後すぐに「蒸す」「炒る」
  などの加熱処理を行い、酸化発酵を止める

・ウーロン茶(半発酵)
 →発酵を途中まで進めた状態で止める

・紅茶(完全発酵)
 →しっかり発酵させる


材料は同じなのに、いろんな味に変わるなんて
面白いですよね。


ふと思ったのですが、
なんだか「人生」を見ているようで・・・


私は「ウーロン茶」の工程かな?(笑)


























#煎茶
#ウーロン茶
#和紅茶
#伊勢茶

人気ギフト商品

まだまだ寒い冬ですね...

温かい飲み物が美味しい季節...

美味しいお茶の贈り物を頂くと嬉しいですね。

本日は人気ギフト商品のご案内です。

【伊勢茶5品セット】5種類の伊勢茶が入った商品です(^^)

① 宮川の芽ぐみ100g

②伊勢特別栽培無農薬茶80g

③特別栽培伊勢ほうじ茶80g

④あらびき緑茶100g

⑤新茶100g

内容は、普通蒸し煎茶、深蒸し茶、粉末煎茶をブレンドした宮川の芽ぐみ、特別栽培茶園で丹誠込めて育てた無農薬茶と原料を焙煎したすべて自家生産のほうじ茶、お茶の成分まるごととれるように加工したあらびき緑茶、伊勢茶の1番茶の新茶となっております。

ギフト用またはご自宅用を選んで頂けます。

美味しいお茶をご賞味下さい(^^)/

ギフト用にぴったりな化粧箱入りセット
ご自宅用に最適なおまけ付きセット

https://www.isecha.jp/shopdetail/000000000907/isecha5set/page1/order/

朝茶のススメ

朝晩が肌寒く感じる季節になってきましたね。

本日は、朝茶のススメについてのお話です。

朝お茶を飲むことに関することわざがたくさんあります。

 「朝茶には福が増す 」・・・朝にお茶を飲めばいいことがある。

「朝茶に別れるな」・・・お茶は体にいいので毎朝飲む方がいい。

など、朝にお茶を飲むということはいいことだらけなんです!

寒くなってきた季節に朝茶習慣を取り入れてみてはいかがでしょうか?

朝の目覚めに温かいお茶を飲んで福を呼んで風邪を吹き飛ばしましょう(^^)/

https://www.isecha.jp/shopdetail/000000000952/osusume/page1/order/