狐か狸か?

今日は、いなり寿司の日だそうです。
いなりと言えば、主役は甘辛く炊いた薄揚げですね。
全く同じではないですが、
おうどんに乗せると、きつねうどん、
お蕎麦に乗せると、たぬきになるのが不思議です(笑)

京都では、きつねうどんも丸々のお揚げさんではなく
刻み揚げをトッピングするお店もあるようです。
更に言うと、関東と関西では
呼び方や内容がぜんぜん違うみたいですね。

おうどん屋さんで出てくる、
濃い緑茶が飲みたくなってきませんか? (笑)

https://www.isecha.jp/products/detail.php?product_id=439
~ご注文は こちらから~

地元老舗茶商一括納品のお茶のため、通常販売しておりません。 今回は特別に特別限定販売させていただきます。
赤土山の茶畑は土壌が赤土です。
お茶の木は赤土の酸性土壌が生育にもっとも適しています。
やぶきた種とは、お茶の品種で藪の北から発見されました。
この品種を超えるのもはまだ発見されていません。
お茶の最高品種です

高級松阪牛

近くに松阪市がありますので
スーパー等で、松阪牛(まつさかうし)が並んでいます。
トモサンカク等は流石に高級ですが
他の部位なら、地元の強みでカナリお買い得です。

松阪牛のお肉が美味しいのは勿論ですが、
特に違いを感じたのは牛すじですね。
臭みが全く無くて
今まで作っていた牛すじは何だったのか?と思うほどです。

お茶屋さんのブログなのに、
松阪牛が出てきてしまいました(笑)

お肉料理にもお茶が合うんですよね。
すき焼きだと、かりがね玄米茶。焼き肉には、ほうじ茶。
牛丼だったら深蒸し煎茶でしょうか。
あくまで個人の見解です(笑)
それだったら、このお茶が合うよ!とご意見ございましたら
お待ちしております♪

伊勢茶4品セット

https://www.isecha.jp/products/detail.php?product_id=522
~ご購入は こちらから~

煎茶80g/煎茶玄米茶80g/かりがね80g/ほうじ茶60g
4種類も楽しめて、更にメール便送料込です!

お茶と朝ごはん

朝はお茶がオススメです。
温かいお茶で胃腸が動き、良いことづくめです。
食欲が出たら、朝ごはんをしっかり食べて、
1日の元気をチャージしましょうね!

本当は茶葉を急須で淹れていただきたいところですが
朝はどうしてもバタバタしますよね(笑)
そんな時は、粉末茶をどうぞ!
手軽に、お茶の良いとこ取りが出来ますよ♪

https://www.isecha.jp/products/detail.php?product_id=491
~ご購入は こちらから~

革新的、お茶ドリンク?

スターバックスから新しいドリンクが発売になりました。
お茶系?!と食指が動いたのですが、
ティバーナ/フローズン ティー 香る煎茶 × グリーン アップル
と、複雑な名前です・・・(汗)

調べましたら、
「煎茶、抹茶、大葉、山椒、ペパーミントをブレンドした
アイスグリーンティーに、イタリア産グラニースミスと
かぼすペーストを使用したアップルコンポートをベースにした、
フローズンを注ぎ入れました。」との事。

煎茶に抹茶、までは聞き慣れますが、大葉?山椒??
驚きが隠せません!
丸中製茶の煎茶や抹茶は使用されておりませんが
お試しになられた方は、感想よろしくお願いします。

スタンダードな煎茶は、丸中製茶でお求め下さい(笑)

伊勢茶八十八夜新茶100g×2本セット送料無料
販売価格(税込): 3,240 円

https://www.isecha.jp/products/detail.php?product_id=513
~ご注文は こちらから~

■2019年三重県産新茶。
お茶の品種(やぶきた)の新芽を当園の小型工場で製造した、
機械摘み煎茶の最高峰。 
味・香りともに玉露に勝るとも劣らないお茶です。 
三重県の煎茶は農林水産賞を何度も受賞しています。 
是非お試し下さい。

冷やし中華はじめました

丸中製茶で販売が始まったわけではありません(汗)

子供の頃から、この文字を見ると
夏が来たのかな?と思っていたんですが
最近では、一年中メニューに乗っているお店もあるそうで。
地域によって、トッピングも違ったりするので、
旅行先で食べてみるのも良いですよね!

まだ4時前だというのにお腹が空いてきて、
こんな記事を書いてしまいました。
終業時間まで焙じ茶で、お茶を濁しておきます(笑)

くきほうじ茶

https://www.isecha.jp/products/detail.php?product_id=517
~ご購入は こちらから~

車専用の傘

東海地方も梅雨入りしました。

車で移動することが多いのですが、
数年前から、車専用の傘が販売されているんです。
傘が逆に開くので、席に座る時に濡れにくくて、
車内に入れても、表側は濡れていないので便利ですよ!
ホームセンター等で販売されていますので、
チェックしてみてくださいね!

新茶はまだまだ販売中ですよ!
お仕事中のみなさんも、水分補給をお忘れなく♪

■2019年三重県産新茶。
お茶の品種(やぶきた)の新芽を当園の
小型工場で製造した、
機械摘み煎茶の最高峰。
味・香り共に玉露に勝るとも劣らないです。
三重県の煎茶は農林水産賞を
何度も受賞しています。
是非お試し下さい。

https://www.isecha.jp/products/detail.php?product_id=515
~ご購入は こちらから~

日頃から準備しましょう!

今日は全国的に大雨で、地域によっては
避難勧告がされるほどのようですね。
大雨が予想される地域の皆様、お気をつけ下さい。

忘れがちですが
常日頃から、防災グッズ等の準備をしておきたいですね。
ペットがいらっしゃる家では、その分もお忘れなく!
可愛い専用のグッズも販売されていますよ~(^o^)
時々、期限のチェックもお願いしますね♪

防災グッスに、お茶も入れておいて下さいね。
ビタミンÇも取れますし、何よりホッとしますよね。
粉茶でしたらお水のペットボトルに入れて飲めますので
オススメですよ。

伊勢茶粉末緑茶

https://www.isecha.jp/products/detail.php?product_id=501
~ご購入は こちらから~

三重県産の1番茶葉を100%使用。
お湯でも水でも出る様に粉末加工しました。
茶葉がまるごと出ますので、
いままで取れなかった水に溶けない成分
(食物繊維、ベーターカロチン、ビタミンE、クロロフィル)が
お茶と一緒に取る事が出来ます。
お茶の成分をまるごといただけて
健康に気づかう方にもオススメです。
急須いらずのお手軽さも魅力で
急なお客さまにも安心してお出しできます。
料理やお菓子作りにもおすすめです。
使い勝手のよいチャック付き袋入り

パソコン連続使用は1時間まで

PCの機能は多岐にわたっているので
普段使用していても、中々全てを理解するのは難しいです。
解らないことを調べて触っていると
ついつい長時間凝視してしまうのですが
1時間に10分ぐらいは休憩を入れたいものですね。

ほっと一息つくには、やっぱり緑茶でしょう!
緑色は目にも良いですから最強じゃないですか?!
目にも、ストレスにも、身体にも良い。
良いことづくめのお茶で、一休みしませんか?

https://www.isecha.jp/products/detail.php?product_id=528
~ご購入は こちらから~

三重県産の伊勢茶を代表する煎茶を3種類セットにしました。

レビューを書いていただいたら
芽茶深蒸し一煎パックプレゼント。

煎茶は、昔ながらの普通蒸し煎茶で黄緑色に抽出され
渋みがあります。
深むし茶は、味わいがマイルドで見た目がきれいな緑色です。
かぶせ茶は、お茶の渋味成分が抑えられ
甘みがありまろやかな高級な味です。

内容量:煎茶100g、深むし茶100g、かぶせ茶100g

茶摘みの歌にもあるように

夏も近づく・・・と歌われている
1度目の茶摘みが終わり、まだ涼しいかと思いきや
完全に夏です。暑いです。
梅雨の前に倒れてしまいそうです。
しかも無風でジメジメです。
こんな日は、身体には冷たいお茶より…なんて
言ってられません。冷茶がオススメです!(笑

皆さんは我慢せずクーラー付けて下さいね。
扇風機だけでは熱中症対策になりませんよ~。
お部屋の中でも
熱中症になります!気をつけて下さいね!

https://www.isecha.jp/products/detail.php?product_id=484
~ご購入は こちらから~

伊勢茶水出し緑茶パック5g×20pメール便送料無料
1Lに2パックが標準です。お好みで調整して下さい。

みたらし団子の日

毎月3・4・5日は、みたらし団子の日だとか!
これほど、お茶に合う和菓子はないですよね。
濃厚なタレを絡めて、すぐに緑茶を飲むと
何とも言えない美味しさです。
コンビニでも手軽に買えるのも嬉しいところです。

地方によって味にも違いがありますね。
飛騨高山では、甘くないみだらし団子(濁点が付きます)、
京都のあるお店では、きな粉トッピングも。
機会があれば、召し上がってみて下さい。
どれもお茶にぴったりですよ~♪

https://www.isecha.jp/products/detail.php?product_id=439
~ご注文は こちらから~

 地元老舗茶商一括納品のお茶のため、通常販売しておりません。
今回は特別に、限定販売させていただきます。
赤土山の茶畑は土壌が赤土です。
お茶の木は赤土の酸性土壌が生育にもっとも適しています。
やぶきた種とは、お茶の品種で藪の北から発見されました。
この品種を超えるのもはまだ発見されていません。
お茶の最高品種です。