「ペットボトル麦茶」タグアーカイブ

夏の救世主!水出し麦茶でラクして涼みましょ

梅雨はどこへ?

こんばんは。Kです。

連日の暑さで寝不足です(涙)。
エアコンが切れると目が覚めちゃうんですよね。

かといって、ずっとつけていることには
抵抗がありまして・・・

困ったものです。


こんなに暑いとすぐに喉が渇きませんか?

私は冷たい麦茶を飲むのですが、
毎日やかんで作っています。

ただ、やかんで作るって結構手間なんですよね。
沸かして、粗熱をとって、冷蔵庫へ・・・
で、2時間ほどかかります。

毎日沸かすのが面倒になってきてます。

そんな時に便利なのが、
水出しOKの麦茶です!


↓ ペットボトル麦茶10g×5p



2リットルのペットボトルに入れて、冷やすだけ!
しかも、安心の国産大麦です。

これなら手間無く簡単に作れます!

水分補給&塩分補給をして
熱中症には気をつけたいですね。

#麦茶
#国産麦茶
#熱中症予防
#カフェインレス
#丸中製茶

それって普通?意外と変わる時代と常識

こんばんは。Kです。

突然ですが、水に入っていた豆腐、洗いますか?


私はつい最近まで洗っていたのですが、
TVのアンケートではほとんどの人が「洗わない派」でした。

私は洗うのが普通だと思っていたので
ビックリしたのですが、

あの豆腐が入っている水は
「ただの水」なんだそうです(笑)

だったら、洗う必要ありませんよね~

ということで、私も「洗わない派」になりました。



ちょっと話は変わりますが、
「普通」だと思っていたことが
時代の流れとともに変わっていくことは
よくあることですよね。

今ではコンビニで普通に売っている
ペットボトルのお茶・・・


あれは1996年に誕生したんだそうです。
そういえば、それまでは缶入りのお茶だったなぁ。

しかも、それ以前は「お茶は家で淹れるもの」であって
店で買うものではなかったです。



「普通」を壊すと時代が動くんだなぁ・・・
なんて、しみじみと思いました。


↓ 節約の強い味方!

ペットボトル麦茶

ペットボトルにそのまま差し込み冷蔵庫で冷やすだけ。ご家庭でも、アウトドアにでも最適です。簡単にペットボトルの麦茶が出来ます。15g×5p入賞味期限2年間












#国産麦茶
#ペットボトル麦茶
#ノンカフェイン
#伊勢茶